メールマガジン第350号(3月25日 配信済)
- しらとり こうた
- 3月29日
- 読了時間: 2分
指導員養成委員会からのお知らせ
=============================
会員のみなさまへ
アセスメント開催と仮申し込みについてお知らせします。
受験希望の方は、日程をご確認の上で仮申し込みをお願いします。
アセスメント日程
【レベル2アセスメント】
日程:2025年7月24日(木)〜25日(金)
会場:兵庫県中央労働センター https://hyogo-churou.com
【レベル1アセスメント】
日程:a. 2025年7月26日(土)~27日(日)
会場:兵庫県中央労働センター https://hyogo-churou.com
日程:b. 2025年9月2日(火)~3日(水)
会場:埼玉建産連研修センター https://sfcc.or.jp
日程:c. 2025年9月4日(木)~5日(金)
会場:埼玉建産連研修センター https://sfcc.or.jp
仮申し込み受け付けについて
受験希望の方は、仮申し込みを受け付けします。
下記①~⑤を明記の上4月5日(土)までに下記アドレスまでメール件名を「2025アセスメント希望」でお知らせください。
レベル1受験希望者は a.b.c. の日程から第一希望日、第二希望日を明記してください。
定員を超えた場合は、受験日の変更をお願いする場合がございます。
各レベルともに、本申し込みは受験日2か月前の予定です。
件名:2025アセスメント希望
①氏名
②受験レベル
③協会入会年月
④メンター又はトレーナーの指導員名
⑤レベル1受験者のみ 受験希日 (a.7/26~27 b.9/2~3 c.9/4~5 から第一希望、第二希望)
※仮申し込み先メールアドレス 指導員養成委員会・柳沼までお願いします。
メール受付期限は2025年4月5日(土)までです。
期限厳守でお願いいたします。
※アセスメント定員を超えた場合は日本アイアンガーヨガ協会会員歴の長い方が優先されます。
※最低開催数に満たない場合は中止になる場合があります。
指導員養成委員会
=============================